HAKUSAN

Premium tour to experience
the prayers and culture of Japan's
"White Mountain" Hakusan

フランスのモンブラン、
タンザニアのキリマンジャロ、
ハワイのマウナケア、ネパールのダウラギリ、
スイスのヴァイスホルン。
世界各地に「白い山」と名付けられた
霊峰が存在します。
日本の白山もその一つ。
古代から、人は「白」という色を、
神聖であることや善であることの
象徴ととらえてきました。
だから単に高いというだけでなく、
なにか神聖なものを感じる山を、
白い山「白山」と
名付けたのではないでしょうか。
ここには、祈りと共に生きてきた
日本の原風景が息づいています。
山と水、神と人すべてがめぐり、
つながりあうこの地へ、
祈りの旅へと出かけましょう。

白山は、標高2,702メートルの活火山で、山頂部は夏を除いてほぼ一年中雪に覆われ、その白い山容から「白山」と呼ばれるようになったといわれています。日本三霊山(富士山・立山・白山)のひとつに数えられ、古代より信仰の対象とされてきました。

白山

今から1300年以上前から、白山を信奉する僧たちが白山信仰を全国に広め、白山を御神体とする神社は全国に3,000社以上存在します。
白山の神様は水を配る神とされ、その信仰は農業や暮らしと深く結びついてきました。
そのような白山の文化や精神性を、白山の懐に抱かれる白山市で体験することができます。

白山

MULTI-DAY TOUR

白山ガイによ
プレミアムツアー

白山信仰を登拝して体感するプレミアムツアー

2泊3日

白山信仰を登拝して体感する
プレミアムツアー

DAY1

・白山比咩神社で禊体験
・伝統芸能「加賀獅子」の演舞鑑賞
・白山の麓の里山にて古民家滞在

DAY2

・ガイドと一緒に白山登山
・山小屋に宿泊

DAY3

・白山山頂から御来光を鑑賞
・白山比咩神社の奥宮へ参拝

白山信仰を遥拝して体感するプレミアムツアー

1泊2日

白山信仰を遥拝して体感する
プレミアムツアー

DAY1

・白山比咩神社で禊体験
・伝統芸能「加賀獅子」の演舞鑑賞

DAY2

・白山の麓の暮らしを体験
・手取川に沿って白山の水の循環を辿るサイクリング

CULTURAL EXPERIENCE

白山4
日帰りガイドツアー

白山から流れ出す水が、平野を潤し、
人々の生活と信仰を育んできました。
白山の麓にある4つのエリアでは、
それぞれの土地が持つ「白山とのつながり」を
ジオガイドの案内で深く感じることができます。

白峰編

白山への登山口である「白峰」。ここから山に入り、修行や祈祷を行う登拝の拠点です。冬は4m近い積雪を記録することもあるほどの豪雪地帯。それでも集落が栄えたのは何故か。その理由は人々の暮らしの知恵にあります。

鶴来編

白山の神を祀る「白山比咩神社」がある「鶴来」。ここから白山を眺めて神秘を感じ、山の神に感謝をげてきました。白山の水の恵みを活かした醸造文化が栄えています。白山信仰の精神を知り、白山の恵みを楽しむツアーです。

松任編

白山から流れる手取川が形成した扇状地に位置する「松任」。白山から流れ出す水を活かした農業や産業で発展してきた歴史を、古くまでさかのぼってみましょう。

美川編

白山から流れる手取川の河口に位置する港町「美川」。船乗りはここから白山を仰ぎ見て航海安全を祈ったといいます。山と海のつながりから生まれた文化を体験しましょう。